仕事始めは5日でしたが、本格的な業務は今日から実質スタートです。
私の今年のテーマは「対心一処」です。
安岡正篤先生の言葉から引用させて頂きました。
これまで以上に仕事に打込み、みなさまのお役に立てるよう精進する所存です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後に皆様のご健勝を祈念して、今年初めのご挨拶とさせて頂きます。
堀口 拝
以下メルマガ「安岡正篤 一日一言」からの引用です。
【対心一処】
「心に一処に対すれば、事として通ぜざるなし」
(「対心一処無事不通」)
名言です。
「心に一処に対す」ということが勘どころです。
我々は、今のように自己と仕事というものが
分裂していては駄目なのです。
自己というものを本当に仕事に打ち込んでいく、
そうすると、自分の対象である仕事は、
自己と一つになることによって精神化される、
すなわち対象に魂を入れる──これが「対心一処」であります。
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)⇒ http://tinyurl.com/26a7ux3
-----------------------------------------------------引用ここまで